オーストラリアに行ってきました!②
皆さん、こんにちは。
先日弾丸でオーストラリアに行ってきました!の続きです^^
「祭りブリスベン」会場へ行き、あべちゃんと合流からの一度解散となり、ホテルへ向かいました。
もうバスに乗るのも慣れたもので、特に迷わずホテルに到着しました。
土地勘が全くないのですが、ホテルエリアに近づくにつれバスから見える風景に少し変化が見えました。もしや…ちょっと治安が…?と不安になりつつも、後に友達に聞いたら、東京で言う六本木みたいな場所かな?と聞いて安心(?)しました。
ホテルはFortitudeValley駅のすぐ近くで、LyLo Brisbane(ライロ・ブリスベン)という名のホテルで外観がとてもかわいい。電車で来る方はとてもアクセスが良いところだと思います。(出展:LyLo Brisbane)

ここでも英語が全く通じず、窓口の方にご迷惑をおかけしました。
兎にも角にもなんとか、チェックイン完了!ホテルの部屋に入り感動!
とてもきれい~!!!


荷物の整理をして、ものすごくお腹が空いていたのと、ちょっと確認したいことがあり、外出準備。
その確認したいこととは、海外のマクドナルドのサイズは同じなのかどうか。
結論、同じでした(笑)ハッピーセットがなく、普通にSサイズのセットが売っていました。

その後、また祭りブリスベン会場へ向かいました。
バスで移動中、旅の疲れでつい居眠りをしてしまったのですが、何も盗まれることもなく目的地に到着しました。
オーストラリアはとても治安が良いですね♪
バスを降りたら、もう外は暗く、さすがに知らない土地(しかも住宅街かつ人気なし)の道はとても怖かったです(´;ω;`)ウゥゥ
無事到着して、怖さのあまりまた「あべちゃーん!!!!!!」と抱き着いておりました。
あべちゃんと、あべちゃん仲間たちと合流しご飯を食べに行くことになりました。
とてもきれいなお店を予約してくれていて、ご飯もお酒も美味しくとても楽しい時間を過ごすことができました。


私はこのジンジャービールがとても好きなお味でした♪日本でもまた飲みたいです!

現地の方々からオーストラリア事情を色々と教えてもらいました。
一番びっくりしたのは2時間以内に1杯までならお酒を飲んで運転しても良いというところです。(州によるのかな?)
また各自で好きなものをオーダーし、好きなものを各自で食べるという感じでした。
日本は大皿を分けるイメージ。
そして、本当に皆さん「会話」を楽しむ感じでした。なんとも表現しづらいのですが、お酒はあくまでもオプションで、人との会話がメインという感じでした。
来ていただいた方には、これから日本に留学するよ!という方や、日本にいたよ!という方、日本で働いてみたいんだよね!という方もいらっしゃいました。
そして手作りのプレゼントをいただきました。3Dプリンターで作られたとのことです。
嬉しすぎる…(´;ω;`)コアラ可愛い…
この子たちは私の部屋に飾っております。

なんだか日本人として、こんなに日本に興味を持ってくれていることがとても嬉しかったです。
そんな方たちのお力になりたいなと!心底思っております。

楽しい食事会も終わり、ここであべちゃんともお別れ。次会えるのはいつかな?
寂しいけど、またね!
帰りはあべちゃんのお友達がホテルまで送ってくださいました。
皆さん優しい…(´;ω;`)
バタバタで疲れましたが、人生初のオーストラリアはとても有意義で、自分の人生においても刺激になりました。
さて、次の日も出発は早く6:30頃にはホテルを出発し電車に乗り空港へ。

空港についたらチェックインを済ませ、ここで最後のオーストラリアごはん。

本当に弾丸だったので、もっとゆっくりしたかったなというのが感想ですが、短い時間だからこそ凄く記憶に残る旅になったなと感じております。
そして、来年もまたオーストラリアへ行きたいと思います!
海外ってすごく楽しく、知らない世界をたくさん学べるので、人生としてすごく勉強になるなと感じました。
皆さんもぜひ、遊びに行ってみてください♪
コメント